はてなブログ

ITネタやプログラミング、Excelとか仕事で覚えたことをテケテケ残していきますっ!

Windows 10 Cortana 日本語版 ダウンロード提供開始

マイクロソフトがパーソナルエージェントCortanaの日本語対応をWindows 10 Insider Preview 向けにリリースしました。ビルド10532以降のオプションとして日本語対応がダウンロードできるようになります。

f:id:human-computing007:20150902110444j:plain

CortanaはWindows 10が標準搭載するパーソナルエージェント機能。

iPhoneのSiriのようなもの、ですが、Windowsデスクトップに統合されてファイル検索やアプリの操作も自然言語の会話で処理できること、ユーザーについての情報を「ノートブック」に書き留めてしだいに賢くパーソナライズされて行く点などが特徴です。

Windows 10の目玉機能であると同時に、Office やOneDriveのように、Android版など他プラットフォームに提供される点も特徴。

Windows以外のプラットフォームでも同じコルタナと話せることで、思いついたときにスマートフォンでToDoを口述して、PCで片付けるといったことも可能になります。

コルタナ日本語版はインサイダー向けとして提供されたのち、数か月以内にはすべてのWindows 10ユーザーが使えるようになる見込みです。なお、名前のCortanaはマイクロソフトの人気ゲームシリーズHaloに登場する人工知能から。ゲームでも主人公の相棒を務めます。

「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法

日本マイクロソフトは、7月29日から始まる「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法を公式ブログ“Ask CORE”で案内している。

Windows 7 SP1/Windows 8.1環境では、7月29日以降、“Windows Update”を介して「Windows 10」の自動ダウンロードが開始され、準備ができ次第、アップグレードを促すポップアップが表示されるようになる。特に理由がなければこの案内に従って「Windows 10」へアップグレードするのが望ましいが、なかにはビジネスで必要なアプリケーションの動作検証が済んでいないなどの理由で、アップグレードを延期したいケースも少なくないだろう。

Windows 10」へのアップグレードを抑止するには、まず更新プログラム「KB3065987」(Windows 7 SP1の場合)もしくは「KB3065988」(Windows 8.1の場合)を適用した状態で(通常は適用済み)、「ローカル グループ ポリシー エディター」を開く。Windows 8.1の場合、スタート画面で“グループ ポリシーの編集”を検索するとよい。

次に、「ローカル グループ ポリシー エディター」の左ペインにあるツリーを辿って、[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[Windows Update]画面を開く。すると、そこに[Turn off the upgrade to latest version of Windows Update]というキーが見つかるはずだ。あとはそれをダブルクリックして開き、値を“未構成”から“有効”へと変更すればよい。

 f:id:human-computing007:20150901122309j:plain

f:id:human-computing007:20150901122308j:plain

[Turn off the upgrade to latest version of Windows Update]オプションを“有効”へと変更

 また、レジストリを編集してブロックすることも可能。詳しくは下記リンクにあるブログ記事を参考にしてほしい。
マイクロソフトでは「Get Windows 10 アプリ」などから予約しない限り、自動的にWindows 10へのアップグレードが行われることはないと発表している。

今日は何の日?9/1

防災の日

1923年(大正12年)の関東大震災を教訓に、災害に備え、防災意識を高めようと、1960年(昭和35年)に制定。毎年、各地で防災訓練が行われる。

この日が誕生日の著名人

平岡祐太(1984年 俳優)
渡部陽一(1972年 戦場カメラマン)
土田晃之(1972年 タレント)

この日の出来事
この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。

2013年(平成25年)アニメーション映画の宮崎駿監督が引退することが明らかとなる。「風立ちぬ」が最後の長編アニメ作品に。
2001年(平成13年)東京・新宿区歌舞伎町の雑居ビルで火災。44人死亡、3人けが。火災では死者数で戦後5番目(当時)の大惨事。
1983年(昭和58年)大韓航空機、サハリン沖でソ連軍機に領空侵犯したとして撃墜される。日本人28人を含む乗客乗員269人全員が死亡。1939年(昭和14年)ドイツがポーランド侵攻を開始。第2次世界大戦が始まる。
1916年(大正5年)工場法施行。職工15人以上の工場で12歳未満者の就業禁止など規定。

今日は何の日?8/31

野菜の日

1983(昭和58)年、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことが目的。

この日が誕生日の著名人

竹内舞(1993年 タレント)
矢本悠馬(1990年 俳優)
桐山照史(1989年 タレント)

この日の出来事
この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。

1998年(平成10年)北朝鮮、「テポドン1号」と見られる弾道ミサイルを発射。日本上空を超え、三陸沖数百キロの太平洋上に着弾。
1997年(平成9年)ダイアナ元英皇太子妃がパリで報道カメラマンに追跡された末、交通事故死。36歳。地雷禁止運動に積極的だった。
1977年(昭和52年)中野浩一、世界自転車競技大会プロ・スクラッチで初優勝。以後10連覇を記録。
1972年(昭和47年)ダイエーが小売業1位に。半期売り上げ1328億円を記録し、三越を追い抜いてトップ(当時)。
1949年(昭和24年)キティ台風が関東を襲い、死者135人。

Amazon、月325円の見放題映像配信「プライム・ビデオ」9月開始

Amazonは、Amazonプライム会員向けの新映像配信サービス「プライム・ビデオ(Prime Video)」を9月をよりスタートする。これにより、プライム会員は、日本やアメリカの映画やテレビ番組、人気アニメ、ミュージック・ライブ、バラエティ番組、Amazonオリジナル作品などをAmazonプライムの年会費(税込3,900円)で、いつでも見放題で楽しめるようになる。

f:id:human-computing007:20150825113656j:plain

 プライムの年会費は3,900円のため、月々325円の映像見放題サービスといえる。また、お急ぎ便や日時指定便、タイムセール、KindleオーナーライブラリーなどのAmazonプライムの会員サービスも従来通り提供される。開始日については「9月中」としているが、現時点では確定していない。

 プライム・ビデオの対応デバイスは、Android/iOSスマートフォンタブレット、Fireタブレット、ゲーム機、スマートテレビなど。SD/HDだけでなく、4K/Ultra HDの映像配信も実施する。

 アマゾン ジャパンのジャスパー・チャン代表取締役社長は、「2007年に日本でAmazonプライムをスタートし、お急ぎ便やお届け日時指定便などを導入した。今回、新たにプライム・ビデオが加わることで、より魅力的な会員プログラムになる。AmazonにはビデオやDVDの販売など、日本で約15年のビジネス経験があり、日本のお客様が求めるエンタテインメントについて熟知している。プライム・ビデオを通じ、日本のお客様に喜んでいただける作品を、追加料金なしでお届けする」とコメントしている。

 Amazonは、2014年だけで「プライム・ビデオ」のコンテンツに世界で13億米ドルの投資を実施。この投資は日本も含め2015年も継続しており、日本でも、日本の人気ドラマやバラエティ番組、映画など様々な魅力的なコンテンツを、プライム・ビデオで提供していく予定としている。

 米Amazonスタジオのロイ・プライス バイスプレジデントは、「Amazonが独自に制作する数々の作品を日本でも提供できることを楽しみにしている。『モーツアルト・イン・ザ・ジャングル』や、ゴールデングローブ賞を受賞した『トランスペアレント』、子供向けテレビ番組『タンブルリーフ』を見放題でお楽しみいただけるこのサービスを、日本の皆様も喜んでいただけると思う。Amazonプライム会員のお気に入りとなるような映画やテレビ番組など、オリジナルのエンタテインメント作品を生み出すことに情熱を傾けている」とコメントしている

Windows、Office、IE ショートカットキー一覧

前回、Windows10のショートカットキーがMSダウンロードセンターで公開されていることを紹介したが、他のOS、ソフトのショートカットキーもマイクロソフト アクシビリティで公開されているので、紹介する。

キーボードショートカットキーの一覧 | マイクロソフト アクセシビリティ

 

 

human-computing007.hatenablog.jp

 

Windows 10で利用できるキーボードショートカット一覧

仮想デスクトップをはじめとするWindows 10の新機能をキーボードで使いこなそう

Windows 10で利用できるホットキーの一覧を記載したWordドキュメント(DOCX形式)「Shortcut keys for Windows 10」が、Microsoftのダウンロードセンターで無償公開されている。(英語版です)

Download Shortcut keys for Windows 10 from Official Microsoft Download Center

Windows 10では、これまでのバージョンのWindowsで利用できたホットキーに加え、新たに追加された仮想デスクトップ機能、よく利用する機能へのアクセスと通知を統合した“アクションセンター”、音声アシスタント機能“Cortana”(日本語版は未対応)を活用するためのホットキーがいくつか追加されている。これらを使いこなすことができれば、作業効率はグッとアップすることだろう。

 以下が、このドキュメントに記載されいるホットキーの一覧だ。[Windows]キーを利用したホットキーが網羅されている。

Windows]キー:スタートメニューの表示と非表示を切り替える
Windows]+数字キー:タスクバーにピン留めされたプログラム([1]キーの場合は一番左側のプログラム)を起動。すでに起動済みの場合は、当該プログラムをアクティブにする
Windows]+[A]キー:“アクションセンター”を開く
Windows]+[B]キー:通知領域(タスクトレイ)にフォーカスを設定する
Windows]+[C]キー:“Cortana”を起動してリスニングモードにする
Windows]+[D]キー:ウィンドウをすべて非表示にしてデスクトップを表示する(もう一度押せば元の状態へ戻せる)
Windows]+[E]キー:「エクスプローラー」を起動して“クイック アクセス”を表示
Windows]+[H]キー:[共有]チャームを表示する
Windows]+[I]キー:[設定]画面を開く
Windows]+[K]キー:[接続]パネルを開く
Windows]+[L]キー:端末をロックしてロック画面を表示する
Windows]+[M]キー:すべてのウィンドウを最小化してデスクトップを表示する(もう一度押しても元に戻らない)
Windows]+[O]キー:端末の向きを固定する
Windows]+[P]キー:[表示]パネル(外部モニターの利用時などに利用)を表示する
Windows]+[R]キー:[ファイル名を指定して実行]ダイアログを表示
Windows]+[S]キー:検索機能を利用する
Windows]+[T]キー:タスクバーのボタンを巡回する
Windows]+[U]キー:[コンピューターの簡単操作センター]へアクセス
Windows]+[V]キー:通知を順番に切り替える
Windows]+[X]キー:スタートメニューの右クリックメニュー(アドバンスドメニュー)を表示
Windows]+[Z]キー:アプリのコマンドバーを表示
Windows]+[Enter]キー:ナレーターの起動・終了
Windows]+スペースキー:入力言語とキーボードレイアウトの切り替え
Windows]+[Tab]キー:タスクビューの表示
Windows]+[,]キー:デスクトップを一時的に表示(ピーク)
Windows]+[+]キー:「拡大鏡」アプリで画面を拡大
Windows]+[-]キー:「拡大鏡」アプリで画面を縮小
Windows]+[Esc]キー:「拡大鏡」アプリを終了
Windows]+[→]キー:アクティブウィンドウを画面右半分へ配置
Windows]+[←]キー:アクティブウィンドウを画面左半分へ配置
Windows]+[↑]キー:アクティブウィンドウを最大化
Windows]+[↓]キー:最大化されたアクティブウィンドウを元へ戻す。または最小化する
Windows]+[Shift]+[↑]キー:横幅を保った状態でアクティブウィンドウを最大化
Windows]+[Shift]+[↓]キー:横幅を保った状態でアクティブウィンドウを縦方向に元のサイズに戻すか最小化する
Windows]+[Shift]+[←]キー:マルチモニター環境でアクティブウィンドウを左のモニターへ移動させる
Windows]+[Shift]+[→]キー:マルチモニター環境でアクティブウィンドウを右のモニターへ移動させる
Windows]+[Home]キー:すべての非アクティブウィンドウを最小化する。もう一度押すと元の状態へ戻る
Windows]+[PrintScreen]キー:“ピクチャー”フォルダーにある“スクリーンショット”フォルダーへデスクトップ画面のスクリーンショットを保存する
Windows]+[Ctrl]+[→]キー:次の仮想デスクトップへ切り替える
Windows]+[Ctrl]+[←]キー:前の仮想デスクトップへ切り替える
Windows]+[Ctrl]+[D]キー:仮想デスクトップを作成する
Windows]+[Ctrl]+[F4]キー:現在の仮想デスクトップを閉じる
Windows]+[?]キー:「Windows フィードバック」アプリを起動する(日本語版Windowsの場合は[Windows]+[Shift]+[/]キー)

VMware、Windows 10をサポートした仮想PCソフト「VMware Workstation 12」を公開

有償版は「VMware Workstation Pro」、無償版は「VMware Workstation Player」に

VMware, Inc.は仮想PCソフト「VMware Workstation」のメジャーアップデート「VMware Workstation 12」を公開した。

www.vmware.com

 メジャーバージョンアップとなる本バージョンではWindows 10が正式にサポートされ、Windows 10で「VMware Workstation」を動作させたり、仮想マシン上でWindows 10を実行できるようになった。さらに、「Ubuntu 15.04」「Fedora 22」「CentOS 7.1」「Red Hat Enterprise LinuxRHEL) 7.1」「Oracle Linux 7.1」「VMware Project Photon」などの新しいOSがサポート対象に加わった。

 そのほかにも、本バージョンではDirectX 10やOpenGL 3.3といったグラフィックスAPIに対応。解像度の高い4KモニターやDPI設定の異なるマルチモニター環境がサポートされるなど、モニター関連の改善が著しい。また、インストーラーの改良なども行われている。

 なお、「VMware Workstation 12」のラインナップは前バージョンから若干変更されており、「VMware Workstation 12 Pro」と「VMware Workstation 12 Player」の2本立てとなっている。

 「VMware Workstation 12 Pro」は価格30,890円(アップグレードは18,590円)でダウンロード販売されており、30日間試用できる評価版も提供されている。「VMware Workstation 12 Player」は、非営利目的に限り無償で利用できる「VMware Player」の後継で、同じく同社のWebサイトからWindows版とLinux版がダウンロード可能。なお、いずれも32bit版は用意されていないので注意したい。

「Windows 10」リリース後4週間で7500万デバイスで稼働、Microsoftが発表

Microsoftは、7月29日に提供開始した「Windows 10」が7500万台のデバイスで稼働していると発表した。これは、同社Windows and DevicesグループコーポレートバイスプレジデントのYusuf Mehdi氏が8月26日にTwitter上で公表したもの。

f:id:human-computing007:20150812111210p:plain


同氏のツイートによれば現在、9万種類以上のPCやタブレットデバイスでWindwows 10にアップグレードされており、古いデバイスでは、Windows Vista時代の2007年製造のPCからもアップグレードされているという。また、Windows Storeについては、Windows 8時代と比較して、1台あたりのアプリダウンロード数が6倍を超えたとしている。

 Microsoftでは、Windows 8.1/8/7から1年間限定で、Windows 10への無料アップグレード施策を展開。Windows 10リリース後24時間で1400万台のデバイスでアップグレードされたと発表している。また、リリース1カ月足らずで新ビルドを公開するなど、意欲的にアップデートを提供している。

 なお、Windows 8リリース時は、提供開始後1カ月で4000万ライセンスを販売したと発表しており、1億ライセンスの到達まで半年かかっている。

Craving Explorerで「制限されたコンテンツです」と表示されてしまう

Youtubeやニコ動などの動画投稿サイトからのダウンロードに便利なCraving Explorer。ところがここ最近、ダウンロード出来ないYouTubeのコンテンツがときどきある。企業の公式チャンネルに多いようで、Craving Explorerでは「制限されたコンテンツです」と表示されてしまう。

こういうときは、『Freemake Video Downloader』を使うとよい。最新の3.7だとCraving Explorerがダウンロード出来ないコンテンツも問題なく保存出来る。なお、インストールの際はBaidu Hao123、SpeedUpMyPC 2014など、悪名高い不要ソフトが一緒にインストールされそうになるので、必ずチェックをはずし、カスタムインストールを選択すること。海外のフリーソフトはリスクと裏腹なので、慎重にインストールしてほしい。

ストリーミング配信のダウンロード方法

条件対応ソフト
YouTube 通常のコンテンツ Craving Explorer
制限されたコンテンツ Freemake Video Downloader